北穂高岳で味わう至福のひと時

標高3000㍍の北アルプスに登っていたころの写真記録、国内外の旅行、反戦平和への思いなどを備忘録として載せています。

2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ポル・ポト派の残酷な歴史を伝える場所「トゥールスレン虐殺博物館」

カンボジアの首都プノンペンは、負の遺産、残酷な歴史を語り継いでいます。 もう30年も前の1991年7月9日ですが、ポル・ポト派による虐殺行為を後世に伝えるために公開している「トゥールスレン政治犯収容所」の跡を見る機会がありました。 当時は長…

コロナ禍でこれからの夏山登山は形が変わるでしょうね(2020年)

新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために、2020年4月7日に政府が宣言した「緊急事態」は5月25日、全面的に解除になりました。 6月19日以降、全国移動が認められる 政府は「外出自粛」について ▼5月末までは、旅行などで都道府県をまたぐ不要…

富士山・宝永火口のトレッキング(2009・2018年)

「富士山に一生のうち一度は行ってみたいけど、無理だろうなあ」と思う人でも、富士登山の雰囲気をたっぷり味わえる方法があります。 それは山頂を目指すのではなく、中腹の宝永火口を眺めに行くトレッキングです。 宝永火口です。(2009年11月15日…

雪が残っている5月の富士山「剣ヶ峰」の写真を公開(2010年)

富士宮ルートの登山口、「富士宮口五合目」に通じる県道「富士山スカイライン」は、例年だと4月末に「通行止め」が解除されます。11月末から降雪や凍結のために通行止めになっています。 残雪期の2010年5月22日、山頂を目指しました。その時の写真…

11月に雪が積もっている富士山頂に登った時の写真(2010年)

富士山の「初冠雪」は、山頂付近が甲府地方気象台から見て、夏以降、初めて雪で白くなった状態をいいます。9月30日が過去30年間の平均値のようです。 「初冠雪」から少し後に山頂を目指した時の写真を載せました。 2010年11月です。 富士山山頂の…

富士山頂のお鉢めぐりをした(2009年)

富士山山頂の噴火口。お鉢めぐりのルート図。 富士山の山頂には、大きな穴が開いています。噴火口です。 この噴火口の縁を一周する「お鉢めぐり」を、2009年9月13日にしました。 富士山の最高峰、剣ヶ峰 夏山シーズンが終わり、山小屋も営業を終えて…

富士山登山道の落雷で死者が出た時、近くにいた(2008年8月9日)

富士山頂で見た発達する積乱雲(2008年8月9日午後0時36分撮影) 大好きな登山ですが、山で遭遇する雷はこわいですよ。 富士山には、静岡市に住んでいた8年間に11回、登りました。いずれも日帰りです。 こわい思いをしたのは、初めて登った200…