2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧
プノンペンで見かけた子どもたち(1991年7月9日撮影) カンボジアは、世界遺産のアンコールワットやアンコールトムがある国です。 そのカンボジアの首都プノンペンに、30年前の1991年7月に行きました。世界遺産の写真は撮っていませんが、プノ…
書店に平積みされていた本 「共産党が変われば国会で野党共闘が進んで、日本の政治が変わる。共産党の党首を一般の党員が選べるように仕組みを変えよう。日米安保条約も自衛隊も堅持しながら、『核抑止抜きの専守防衛』を党の基本政策にしようよ」――。 こん…
薬王院の天狗 高尾山(たかおさん)は、東京西部の八王子市にある山です。標高は599㍍。 この山に、会社のOB5人で小雨が降る2023年1月16日(月曜日)に行ってきました。 目次 リフト終点から「薬王院」までゆったり歩く 薬王院 薬王院から高尾…
元日に配達された年賀状を見て、がく然としました。 「父ですが、毎年の年賀状をしたためることも難しくなってまいりました。今後の年始のご挨拶については今年限りで失礼します。」という文面でした。 差出人欄には、76歳の先輩の住所と名前が印刷されて…
1月1日付の朝刊各紙(読売、日経、毎日、東京、朝日) 2023年元日付の在京新聞5紙(朝日新聞、読売新聞、毎日新聞、東京新聞、日本経済新聞)をコンビニで買うなどして手に入れました。(都合により産経新聞を除く) 衰退産業といわれて久しい新聞業…