北穂高岳で味わう至福のひと時

標高3000㍍の北アルプスに登っていたころの写真記録、国内外の旅行、反戦平和への思いなどを備忘録として載せています。

上高地

上高地の人なれサルは4つの群れの200頭

岳沢湿原で毛づくろいするおサルさん(5月26日午後撮影) サルに出会いました。5月26日の朝から夕方まで長野県の上高地を散策していた時です。 これまでも河童橋(かっぱばし)から横尾経由で涸沢(からさわ)に行き来する時に、河童橋や明神あたりで…

上高地の嘉門次小屋から「ピッケル」が消えた!(追記あり)

「嘉門次小屋」の入り口 「嘉門次小屋(かもんじごや)」――といわれても、何じゃそりゃ、知らん!という方が99%かと思います。「上高地」に関係する小屋なんですが・・・。 長野県の上高地では毎年6月に、ウェストン祭というお祭りがあります。英国人宣…

❝立ち枯れの木❞が大正池から消えていく

大正池に残る立ち枯れの木(後ろの山は、焼岳) 上高地の焼岳北峰(標高2399㍍)に登った翌日の2023年5月26日、大正池、田代池、岳沢湿原を散策しました。 その写真記録です。 目次 焼岳の噴火が造った「大正池」 「大正池」の景観危うし! ≪浚渫…

上高地の焼岳登山後に楽しむ「中の湯温泉旅館」の魅力

岩魚の活き造り 北アルプスにあこがれて本格的に登山を始めた40代のころ、温泉などというものに興味はなかったですね。それが近ごろは下山後に湯につかってのんびりしたいと思うように・・・。 2023年5月25日、上高地の焼岳(やけだけ)登ったあと…

活火山・焼岳の魅力を満喫

焼岳・北峰のピークからみた正賀池と南峰 長野県の上高地バスターミナルの西にそびえる赤茶けた活火山・焼岳(やけだけ)に、初めて登ってきました。 5月25日(木)早朝、曇り空のもと、上高地バスターミナルを出発。帝国ホテル脇、田代橋(たしろばし)…

上高地帝国ホテルの前にあった「遭難者合同墓地」を見つけた

昭和8年(1933年)に誕生した名門・上高地帝国ホテルの外観。(2021年10月9日撮影) 目次 上高地帝国ホテル前が合同墓地だった 火葬した場所は「八右衛門沢」だった 山での火葬は遺族からの依頼 500体を火葬した 火葬場所は八右衛門沢(はち…

登山ガイド・内野常次郎の碑が中日新聞上高地支局の敷地にあるわけ(2021年)

上高地バスターミナルから河童橋に通じる道路わきに立つ看板。 目次 「国民新聞」がここを基地にして新聞を配っていた 「国民新聞」の発行を「新愛知」が受け継いだ 「新愛知」が「名古屋新聞」と合併し、「中日新聞」に 内野常次郎は登山ガイド 旅館の裏の…