北穂高岳で味わう至福のひと時

標高3000㍍の北アルプスに登っていたころの写真記録、国内外の旅行、反戦平和への思いなどを備忘録として載せています。

藤の花が観光植物園「あしかがフラワーパーク」で見ごろでした

 ライトアップされた「大藤」の藤棚

 

 

 藤(フジ)の名所「あしかがフラワーパーク」にある樹齢160年の2本の「大藤」が満開です。

 2023年4月24日に初めて出かけました。

 広い藤棚からシャワーのように降り注ぐ紫の花房は、うわさどおり壮観で、しばしウットリしました。

 

 以下は、いつものコンパクトデジカメで撮った高貴な花、「藤」の写真です。

 

 

 

 

目次

 

 

 

 

世界の「夢の旅行先」に選ばれた

 あしかがフラワーパークは、1997年に栃木県足利市でオープンした観光用の植物園。広い園内には、350本以上の藤(フジ)の木が植えられていて、そのうちの4本が大きく広い【藤棚】になっていました。

 

 

 「あしながフラワーパーク」が世界に知られるようになったのは、米国の衛星放送向けのニュースチャンネル「CNN」のおかげ。

 CNNの旅行部門のスタッフ選び出した「2014年の世界の夢の旅行先10ヶ所」の1つに選ばれたためのようです。

 

 選出された理由は、樹齢160年の藤の木の「藤棚」が、2009年に公開されたジェームズ・キャメロン監督のSF映画「アバダー」に出てくる「魂の木(エイワの木)」と同じように見えるからだとか。

 

 

 

 

これが大藤の藤棚だ

 この施設の一番の目玉は、「大藤棚」と呼ばれる藤棚(=上の写真)。 たしかに見事!。太い古木の幹から大きく張り出したたくさんの枝から、紫の花房が垂れ下がっています。

 

 

 樹齢160年という古木が、畳600枚分の藤棚を形づくっているんです。

 

 

 「樹齢160年」の藤の木は2本あって、藤棚を2つあわせた広さは約1200畳にもなります。藤棚はつながっています。

 

 

 

「奇跡の大藤」といわれるわけは?

 あしかがフラワーパークは、この大きな藤棚を「奇跡の大藤」と名付けて宣伝しています。

 

 「奇跡」というわけは、前例がなかった藤の古木の「移植」に成功したからだそうです。

 ホームページによりますと、足利市内の別の場所にあった農園が、20㌔ほど離れた現在地に移転せざるを得なくなったのは、30年ほど前の1991年のこと。街の再開発計画の妨げになるからでした。

 

 当時、樹齢は130年。幹回りは3㍍もある「藤」の木を4本、どのようにして運搬するかを研究。5年後の1996年に移植を実施し、日本初の成功例になったそうです。

 

 

 

ライトアップは午後5時半から

 照明機器で藤をクローズアップする「ライトアップ」はゴールデンウィーク前の夕方からでした。

 

 

 藤の花房

 

 大藤の藤棚の下には、たくさんの人が集まってスマホで撮影。人をかき分けて歩くようになります。

 

 

 

八重黒龍の藤棚

 園内にある4本の大藤棚の1つが、「八重黒龍藤(やえこくりゅうふじ)」の藤棚

 八重黒龍藤(やえこくりゅうふじ)は、「黒龍藤」が突然変異した八重咲きの藤だそうです。

 

 

 濃い紫色をした「八重の花」を咲かせていますね。

 

 

 ライトアップされた八重黒龍藤の藤棚

 

 

 

 

 

 

大長藤

 花房が1㍍80㌢にも成長するという「大長藤」。

 

 

 「西ゲート」の前で咲き誇ります。

 

 

 大長藤の藤棚・・・

 

 

 ライトアップされた大長藤の棚。池の水面にもぼんやりと映ります。

 

 

 

 

うす紅藤の橋

 撮影スポットの1つ、「うす紅藤の橋」です。池に架かる太鼓橋の上には、屋根として藤棚が設けられていて、うす紅藤がからまるトンネルになっていました。

 

 

 うす紅橋です。

 

 ライトアップされたうす紅橋

 

 うす紅橋を撮影する写真愛好家の方々・・・

 

 ライトアップされた後の「うす紅橋」の上です。

 

 

 

 

白藤のトンネル

 白い藤の花のトンネル。

 

 白藤のトンネルは80㍍も続きます。

 

 

 

 ライトアップされた白藤のトンネル。

 

 

 

むらさき藤棚

 

 清楚な感じがしました。「むらさき藤棚」という名前が付いていました。

 

 

 

 

 

脇役の花も素敵です

 「ツツジの海」。

 

 

 

 アイスランドポピー

 

 

 「むらさき藤のスクリーン」。

 

 

 「白藤の滝」。

 

 

 クレマチス紀三井寺

 

 

 

 

 

 

 

テレビの番組収録が優先!

 商売が上手ですね。2100円支払って入場したお客様よりテレビ局優先ですか。

 

 

 NHKの海外向けの番組の収録です。英語で女性がレポートしていました。

 

 

 

園内での食事は???

 園内のレストランで夕食を予定して入園しましたが、まだ午後4時前だというのに10数人がレストランへの入場待ち。中をのぞくと、津悪石したものの食事が届いていない席がいくつも。これでは1時間は待たないと、メシにありつけません。「藤棚」をみる時間が減ります。

 で、テイクアウトコーナーで「ソースカツ丼」(980円)と「揚げもち」(380円)をゲットして、広場で食べました。ただ、味の方は・・・。

 

 

 

台湾からの訪問者も多い

 園内は混雑していました。GW前の平日だというのに・・・。

 すれ違う時に耳に入ることがは、日本語と「中国語」が半々と感じるほど。「中国」からの入国者は「コロナ」で入国時の水際作戦がまだ続いていますから、「台湾」からの皆さんと思いました。

 

 日本人のツアーは、「クラブツーリズム」と阪急交通社の「トラピックス」を見かけました。

 

 

 

施設の真ん前にJR駅が新設された!

 JR両毛線の「あしかがフラワーパーク」駅です。施設の真ん前に2018年4月に開業したようです。

 

 なんでも「あしかがフラワーパーク」に乗用車でくるお客さんが多く、周辺の道路の渋滞緩和のために足利市がJRに新駅の設置を要望してできたとか。

 

 工費は足利市が半額負担し、残りをJRと栃木県が支出したようです。

 

 

www.shifukunohitotoki.net

 

www.shifukunohitotoki.net

 

www.shifukunohitotoki.net

 

www.shifukunohitotoki.net

 

www.shifukunohitotoki.net