北穂高岳で味わう至福のひと時

標高3000㍍の北アルプスに登っていたころの写真記録、国内外の旅行、反戦平和への思いなどを備忘録として載せています。

池上本門寺近くの養源寺の「あじさいロード」が見ごろ

 梅雨の季節ですね。うっとうしいこの時期に、力強く咲く花といえば、あじさい(紫陽花)が思い浮かびますね。

 

  東京・大田区アジサイの名所、養源寺(ようげんじ)6月10日午後、行ってきました。日蓮宗総本山・池上本門寺の近くの小さな寺です。

 

 あじさいが見ごろを迎えていました。

 

 

 養源寺の山門です。

 山門のわきには、こんな張り紙がありました。

 あじさいが咲いたので、自由に境内に入ってみてちょうだい、というわけですね。

 

 境内です。

 このお寺、ちょっと風変わりなんです。「お寺」なのに、山門の前に、「Café」という手書きの看板があって、奥で喫茶・軽食のもてなしがあるんです。住職の親族が経営しているという話です。

 

 門をくぐって境内に入ると、季節によって菜の花、桜、ツツジなんかが咲き乱れていて、自由に鑑賞できるんですね。

 あじさいもその一例です。

 

 本堂のわきをくぐり抜けますと・・・・・

 

 きれいな「あじさいロード」のはじまりですね。

 

 裏山の100段ほどのコンクリートの階段は、あじさいに包まれていました。

 

 寺はここを、あじさいロードと名付けているんですね。

 

 「道が狭くなります・・・・」という張り紙。ちょっとした言葉に、この寺に住む人の人柄がにじんでいますね。

 

 ピンク色がきれい・・・

 

 養源寺は、日蓮を開祖とする日蓮宗の寺です。

 

 江戸時代にできた寺で、昭和20年まで、女性が住職を務める「尼寺」だったようです。

 

 私は宗教には関心がない粗雑な人間ですが、この寺には「ほのぼの」とした空気が漂っているんですね。それは感じます。

 

 階段の途中と一番上には、ベンチも置かれていました。

 

 階段を上りきった高台からの街並み・・・

 

 6月11日朝、東京は小雨。あじさいはあと10日ぐらいはきれいに咲き誇っていると思います。

 

 

www.shifukunohitotoki.net

 

www.shifukunohitotoki.net

 

www.shifukunohitotoki.net

 

www.shifukunohitotoki.net

 

www.shifukunohitotoki.net