北穂高岳で味わう至福のひと時

標高3000㍍の北アルプスに登っていたころの写真記録、国内外の旅行、反戦平和への思いなどを備忘録として載せています。

丹沢塔ノ岳

丹沢・大倉尾根の紅葉と初冬の富士山の雄姿

東京近郊の人気の山、丹沢の塔ノ岳(標高1941メートル)に2023年12月3日、久しぶりに日帰りで行ってきました。 目的は中腹の紅葉。ですが、山頂からの富士山の眺めも楽しんできました。 目次 もみじ坂の「紅葉」 「富士山」・・・雪は少なめ もみ…

丹沢のウワサの山小屋「鍋割山荘」でウワサの「鍋焼きうどん」を食べた

「鍋焼きうどん」が評判の丹沢の山小屋「鍋割(なべわり)山荘」に2023年4月2日(日曜日)に、お邪魔して、初めて「鍋焼きうどん」なるものを食べました。 同じ「丹沢」でも、塔ノ岳(標高1491㍍)には大倉尾根ルートで300回以上登っているので…

冬晴れの丹沢・塔ノ岳山頂から見た富士山や伊豆大島

塔ノ岳(標高1491㍍)の山頂。風もなく穏やか。空気が冷たく、身も心も引き締まりました。(12月26日午前10時40分撮影) 関東平野に冬晴れが続く2022年12月26日月曜日、神奈川県西部の丹沢・塔ノ岳(標高1491㍍)に登りました。 雲…

紅葉の丹沢・塔ノ岳山頂から見えた南アルプスの山々

紅葉の山中を歩く(2022年11月27日午前8時50分、丹沢・大倉尾根で撮影) 人が多いだろうなあ、と予想していましたが、当たりました。 秋の行楽日和となった11月27日(日曜日)、神奈川県西部の丹沢・塔ノ岳(標高1491㍍)に行きました。 …

丹沢・塔ノ岳のGWは混雑して登山道でのすれ違いもたいへんでした

塔ノ岳の山頂直下から見た富士山。マメザクラの花が咲き始めました。 (5月4日撮影) 目次 「塔ノ岳」のこと トレイルランナーが増えてきて、徐々に様変わり 山小屋「花立山荘」 木の階段と木道がほとんどになってしまった 「こんにちは」のあいさつ疲れも…

丹沢・塔ノ岳の雪山スケッチ(2022年2月)

大勢の登山者。神奈川県の丹沢・塔ノ岳の山頂で、雪をいただいた富士山を眺めながら食事。(2022年2月11日昼、撮影) 雪にはあまり縁のない東京や神奈川に、久しぶりに雪が降りました。2月10日のことです。 「よし!あしたは雪化粧した大倉尾根を…

丹沢の大倉尾根を紅葉と富士山を眺めながら丹沢山まで歩いた(2021年)

大倉尾根の紅葉 (2021年11月26日午前8時撮影) 目次 ルートのおおざっぱな様子 コースタイム スナップ写真の説明 おまけ 好天に誘われて11月26日(金)、大倉尾根コースの大倉~塔ノ岳~丹沢山(たんざわさん)を日帰りで往復しました。 標高…

丹沢・大倉尾根「モミジ坂」の紅葉見ごろは11月下旬かな?

標高1000㍍あたりで見かけた紅葉。きれい、とはいえませんが・・・。 目次 「モミジ坂」はいまどんな様子? 「モミジ坂」のこと モミジ坂はいまだ「青葉」 稜線部では葉がチリチリのモミジも 土の中の水不足が「原因」でしょうかね 「モミジ坂」はいまど…

丹沢・大倉尾根から見た雪解けの富士山が美しい(2021年)

富士山・・・丹沢・大倉尾根の花立(標高1370㍍)からの眺め (2021年5月24日午前10時19分撮影) 目次 塔ノ岳山頂に太陽光パネル群 コロナ禍で、山のあいさつ「こんにちは」が減った! ワンショット(写真) 久しぶりに丹沢の山中から富士山…

マメザクラ(豆桜)咲く丹沢・大倉尾根を歩いた

マメザクラ・・・花は地上に向かって咲いている (2021年4月1日撮影) 目次 新緑が始まった 帽子から汗ポタ 下山の時は花を楽しむ アセビ スミレ 標高1000㍍前後で育つ桜の木 マメザクラ 名前は知りませんが、きれいな花 シャガ 登山者の様子 “丹…

丹沢のブナの原生林(鍋割山稜)を正月に歩いた(2021年)

「コロナ禍」で首都圏の1都3県に緊急事態宣言が首相から出されたのを受けて、東京都知事が1月8日以降、不要不急の外出の自粛を都民に要請しました。 その直前の1月6日、控えめに神奈川県・丹沢のブナの原生林を歩いてリフレッシュしてきました。 目次 …

丹沢・塔ノ岳で雲海を見た

3ヵ月ぶりに山に行ってきました。いつもと同じ神奈川県・丹沢の塔ノ岳(標高1491㍍)ですが、雲海(うんかい)を楽しむことができました。 「コロナ禍」で外出自粛、特に山行自粛ムードが続いているのか、いつもの年に比べて静かでした。 雲に浮かぶ大…

丹沢・塔ノ岳登山のコロナ自粛解除後のようすは?

平日で悪天 登頂者5人 3ヵ月ぶりに神奈川県の丹沢・塔ノ岳(標高1491㍍)に登りました。月曜日で、かつ悪天候、新型コロナウイルスという事情だったせいか、登頂したのはわずか5人。こんなに人が少ないのは、20数年の塔ノ岳登山で初めての体験でし…

東京の「桜」は開花ですが丹沢は雪が積もりました

桜の季節がやってきました。 東京では2020年3月14日、靖国神社にある桜(ソメイヨシノ)の標本木のつぼみのうち、5輪以上の花が咲いているのを確認できたとして、気象庁が開花宣言をしました。 そうはいっても、東京は真冬並みの寒さで、小雨も降っ…

雪化粧した丹沢・塔ノ岳の大倉尾根ルートのスケッチ(2020年)

記録写真集です。感じの良い写真も撮れました。 2020年1月18日、土曜日。体力チェックのために昔から登っている神奈川県西部の丹沢山塊・塔ノ岳に、大倉尾根ルートで行ってきました。 降る雪の中を歩きたかったからです。雪はやっぱりいいです。雪に…

正月の富士山を丹沢・塔ノ岳と丹沢山から眺めました(2020年)

肩の凝らない記録写真です。 2020年1月3日。快晴。 日帰りで神奈川県の丹沢山(たんざわさん)=標高1567㍍=に登ってきました。 重さ11キロのザックを背負って往復8時間40分(休憩時間含む)歩きました。 塔ノ岳山頂から眺めた富士山。 (1…

氷点下の塔ノ岳では霜柱あり霧氷あり「エビの尻尾」あり!

東京の最高気温が5.8度と低かった2019年12月7日。神奈川県の丹沢・塔ノ岳(標高1491㍍)では雪が積もるかも、などという淡い期待から、いそいそと山に向かいました。 残念ながら雪にはめぐりあえませんでした。が、氷点下3度の塔ノ岳山頂では…

丹沢塔ノ岳の紅葉の見ごろはいつでしょう(2019年)

紅葉のたよりが各地から届いています。私も自分の目で楽しんでこようと2019年11月4日、出かけました。 行き先は、いつも体力チェックをしている神奈川県の丹沢山塊・塔ノ岳(標高1491㍍)に至る「大倉尾根」です。 山は荒れていました。甚大な被…

丹沢塔ノ岳で「ヤマビルを殺せ」と神奈川県が言うわけは?

丹沢のシカ (2019年4月6日午前10時30分撮影)。 ヤマビルの運搬役、という疑惑をかけられています・・・ ヤマビルにご注意! という看板。 そんなに深刻なの? 丹沢の塔ノ岳(標高1491㍍)の大倉尾根ルート登山口に、2018年春ごろ、「ヤ…