北穂高岳で味わう至福のひと時

標高3000㍍の北アルプスに登っていたころの写真記録、国内外の旅行、反戦平和への思いなどを備忘録として載せています。

穂高岳(残雪期)

ホワイトアウトの雪山で「空間識失調」の寸前に!

お題「これまで生きてきて「死ぬかと思った」瞬間はありますか?身体的なものでも精神的なものでも」 「ホワイトアウト」って? 北アルプス涸沢(からさわ)のテント場 目次 「ホワイトアウト」って? 私の体験 「空間識失調」って? 足元見えず下山できなか…

北アルプスの涸沢は5月でも雪深く吹雪にもなる(2018年)

(北アルプス・涸沢のテント場で撮影) コロナ禍に見舞われたこの1年。ホタカに1度も行けませんでした。この状態が続けば体力も気力も落ち、山から遠ざかっていきそう。そうならないようにと、古い山行記録を引っ張り出しました。 2018年のゴールデン…

五月晴れの北穂高岳山頂から大キレットと槍ヶ岳をみた(2015年)

北穂高岳山頂から見た大キレット。写真中央のとがった山は槍ヶ岳。 2015年のゴールデンウィークの登山記録―― 目次 【2015年4月30日】 【5月1日】 【5月2日】 【5月3日】 (日程) 【5月1日】 上高地~涸沢(テント泊) 【5月2日】 涸沢…

残雪期の穂高に登って北穂高小屋でカレーライスを食べた(2014年)

涸沢のテント場からみた山並み。右端は、今回目指す北穂高岳。左端は奥穂高岳への急斜面。(2014年5月3日朝 撮影) ≪日程≫ 5月1日、夜行バス「さわやか信州号」で新宿発 5月2日、上高地~涸沢(テント泊) 5月3日、涸沢~北穂高岳~涸沢(テント…

5月の奥穂高岳山頂は雪庇(せっぴ)に注意(2008年)

奥穂高岳山頂にできた雪庇(せっぴ)。踏み抜くとアウト! (メモ) 5月2日夜、「さわやか信州号」で新宿駅西口、都庁大型駐車場を出発 5月3日午前6時30分、上高地河童橋から歩き始める 5月3日、涸沢(からさわ)テント泊 5月4日、奥穂高岳山頂ま…

残雪期の北穂高岳山頂からみた日の出に感動!(2007年)

北穂高岳の山頂からみた大キレットと槍ヶ岳 目次 4月30日、朝、上高地から歩き始め、昼すぎ涸沢テント場に到着 5月1日、吹雪のため停滞 5月2日、視界が悪い中、北穂高岳山頂を目指し、昼すぎに北穂高小屋に到着するも、足元が真っ白で下山できず、や…